1
天然ぶりの花糀漬け
Ⅲ類 塩干・漬魚・塩蔵
日本遠洋旋網漁業協同組合
松浦市
2
金太洋ぶり味付(切身)
Ⅳ類 調味加工品・魚卵
太洋食品株式会社
島原市
3
銀タレ
日数谷久美子
佐世保市
4
青島かまぼこ エソ
一般社団 青島まる
佐世保市
5
鯛一夜干し
(株)ナガスイ
大村市
6
ブリカレー
クックフーズ中山商店
長崎市
7
五島の醤 醤油麹・米麹
五島の椿株式会社
五島市
8
チリメン
大石水産
松浦市
9
鰤照
有限会社 木村蒲鉾
長崎市
10
目鯛味噌漬
(株)ナガスイ
大村市
11
からすみ椿オイル漬け
有限会社 藤井からすみ店
長崎市
12
二ボサンバル
(株)天洋丸
雲仙市
13
背黒タレ
(有)タケシマ海幸
佐世保市
14
雅(ながさき抹茶入り蒲鉾)
(有)川虎かまぼこ
長崎市
15
ゑべす 味噌蛸
JF大瀬戸町
西海市
16
連子鯛の南蛮漬
有限会社 ナカタ
長崎市
17
旨みたっぷり五島の魚介スープ
ごと(株)
五島市
18
銀タレ
新立成利
佐世保市
19
あご蒸しかまぼこ焼き
白孝屋
平戸市
20
真鯛かま桜干し
山道水産(株)
長崎市
21
あじすりみカツ
(株)村川蒲鉾
諫早市
22
とらふぐのEX
オリーブオイル漬け
中崎水産(株)
長崎市
23
煮アゴ
(有)池井水産
長崎市
24
忍者タコ丸くん
㈱杉永蒲鉾
長崎市
25
長崎近海産 明太かます干し
(株)津田水産
佐世保市
26
あなご亭穴子出汁巻き
(穴子入り卵焼き)
有限会社対馬かまぼこ店
対馬市
27
じてんしゃ飯の素
(株)天洋丸
雲仙市
28
カエリ
(株)タイレイ
長崎市
29
プリプリコーン天
有限会社 長崎井上
長与町
30
極上ぶりの照焼き
(有)橋口水産
長崎市
31
きびなご南蛮漬け
(株)浜口水産
五島市
32
値賀咲(イサキ)の棒寿司
MYフード合同会社
小値賀町
33
銀タレ
一山水産
平戸市
34
桜えび天 3枚入
岩崎蒲鉾(株)
長与町
35
ふぐ味噌漬
(株)ナガスイ
大村市
36
あごだしあおさスープ
カコイ食品(株)
長崎市
37
ごんちく
㈱杉永蒲鉾
長崎市
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 焼あご | 有限会社 坂野水産 | 平戸市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 胡麻鯖 昆布仕込み | 株式会社 津田水産 | 佐世保市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 銀タレ | 山口 博 | 松浦市 |
Ⅱ類 ねり製品 | のどぐろ蒲鉾 | 有限会社 木村蒲鉾 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 翠華(蒸しアワビ) | 島原漁業協同組合 | 島原市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 金太洋ぶり味付け(フレーク)長崎県産 | 太洋食品 株式会社 | 島原市 |
Ⅴ類 デザイン | 五島のフィッシュハム | 株式会社 浜口水産 | 五島市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 銀タレ | 大石水産 | 松浦市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 紅白かまぼこ | 合資会社 石橋蒲鉾店 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 食べるいりこ | 長崎県漁業協同組合連合会 | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | ブイヤベース | 株式会社 若宮水産 | 壱岐市 |
Ⅴ類 デザイン | FISH COOK BOOK 骨まで食べるかます開き | うえはら株式会社 | 対馬市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 小羽 | 高田安尊 | 松浦市 |
Ⅱ類 ねり製品 | イカと玉ねぎのすり身揚げ | 山吉水産 株式会社 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | FISH COOK BOOK 殻ごとゆでひおうぎ貝 | うえはら 株式会社 | 対馬市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | あなご亭 あなご重 | 有限会社 対馬かまぼこ店 | 対馬市 |
Ⅴ類 デザイン | いか野菜揚げ | 株式会社 村川蒲鉾 | 諫早市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 背黒タレ | 有限会社 タケシマ海幸 | 佐世保市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 長崎手造りいわしかんぼこ | 有限会社 長崎井上 | 西彼杵郡長与町 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 長崎ひもの『百花繚乱』 | 有限会社 丸富水産 | 佐世保市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 旬あじ・旬さばフライセット | 日本遠洋旋網漁業協同組合 | 松浦市 |
Ⅴ類 デザイン | 炙りさば鮨 | 株式会社 ヤマジョウ | 雲仙市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 銀タレ | 高田安尊 | 松浦市 |
Ⅱ類 ねり製品 | ぶり蒸しかまぼこ炙り | 白孝屋 | 平戸市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 手巻海苔 2切40枚 | 有限会社 永瀬屋 | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 抹茶の高菜焼き鯖棒寿司 | 株式会社 フェニックス | 西海市 |
Ⅴ類 デザイン | 緋扇貝の燻製 | フルカワマリン | 南松浦郡上五島町 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | チリメン | 大石水産 | 松浦市 |
Ⅱ類 ねり製品 | にぎり天 | 岩崎蒲鉾 株式会社 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 長崎産 本鮪からすみ | 有限会社 藤井からすみ店 | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | れんこ鯛姿煮 | ミサキフーズ 有限会社 | 長崎市 |
Ⅴ類 デザイン | えそ旨味揚げ | 株式会社 村川蒲鉾 | 諫早市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 背黒タレ | 島内甚右エ門 | 佐世保市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 白天 | 長崎蒲鉾 有限会社 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 五島列島 島のこころ真あじ一夜干し | 愛情食彩 | 五島市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 金太洋赤貝味付(中粒)有明産 | 太洋食品 株式会社 | 島原市 |
Ⅴ類 デザイン | いかの糀造り | 株式会社 ヤマジョウ | 雲仙市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 極上ひらすみりん干し | 有限会社 橋口水産 | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 松浦港の海鮮丼ぶりセット | 日本遠洋旋網漁業協同組合 | 松浦市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | チリメン | 日数谷初夫 | 佐世保市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 長崎あじさい揚げ | 有限会社 川虎かまぼこ | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 極上ぶりみりん干し | 有限会社 橋口水産 | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 極上ぶりの西京漬け | 有限会社 橋口水産 | 長崎市 |
Ⅴ類 デザイン | めぐみもん天然真鯛 漬け魚 | アクトフォー株式会社 | 佐世保市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 背黒タレ | 大串正人 | 佐世保市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 飛魚蒲鉾 | 長崎蒲鉾有限会社 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | コロコロ焼あご一口タイプ | 有限会社 丸富水産 | 佐世保市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | タコのアヒージョ | 株式会社 若宮水産 | 壱岐市 |
Ⅴ類 デザイン | 厳選炭火焼塩アゴ連干し | 有限会社 マルイ水産商事 | 平戸市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | カエリ | 有限会社 池井水産 | 長崎市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 手さばき鯖天 | 有限会社 長崎井上 | 西彼杵郡長与町 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | カジキマグロ一汐干し | 有限会社 松園水産 | 南松浦郡上五島町 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 漁師の漬けさば | 株式会社 三陽 | 松浦市 |
Ⅴ類 デザイン | 小浜かまぼこ(イスズミ) | 一般社団法人 マリン・アクティブ | 長崎市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 背黒タレ | 有限会社 タケシマ海幸 | 佐世保市 |
Ⅱ類 ねり製品 | ぐち天 | 有限会社 木村蒲鉾 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 低温熟成さより丸干し | 株式会社 津田水産 | 佐世保市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | めぐみもん九十九島スモークドオイスター | アクトフォー株式会社 | 佐世保市 |
Ⅴ類 デザイン | からすみドレッシング/オリーブオイル | 有限会社 藤井からすみ店 | 長崎市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | チリメン | 大石久志 | 松浦市 |
Ⅱ類 ねり製品 | えそ蒲鉾 | 岩崎蒲鉾株式会社 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 炙り〆サワラ | 株式会社 大畑食品 | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | しっとり旨いゆうこう風味いりこ | 長崎海産株式会社 | 大村市 |
Ⅴ類 デザイン | 減塩かまぼこ | 白孝屋 | 平戸市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 小羽タレ | 有限会社池井水産 | 長崎市 |
Ⅱ類 ねり製品 | おとうふ蒲鉾 | 伊達蒲鉾店 | 雲仙市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 長崎あごだし | 有限会社 海産物のわたなべ | 平戸市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | あじなめろう | 株式会社 大畑食品 | 長崎市 |
Ⅴ類 デザイン | 味美盛 | 白孝屋 | 平戸市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 焼アゴ | 有限会社 山崎水産 | 長崎市 |
Ⅱ類 ねり製品 | いわしカツ | 株式会社 長崎杉蒲 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 飲むあご出汁 | 株式会社 ヤマジョウ | 雲仙市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | レンコ鯛姿煮(煮付) | ミサキフーズ有限会社 | 長崎市 |
Ⅴ類 デザイン | 手さばき鯖天 | 有限会社 長崎井上 | 西彼杵郡長与町 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | チリメン | 大石久志 | 松浦市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 黄金あなご鮨 | 有限会社 対馬かまぼこ店 | 対馬市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | カエリ | 山村順一 | 佐世保市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 煮穴子蒲鉾 | 長崎蒲鉾有限会社 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 炭火で焼いた塩あご | 有限会社 マルイ水産商事 | 平戸市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 鯛めし | 宇久漁業集落宇久島屋 | 佐世保市 |
Ⅴ類 デザイン | 地ダコとトマトの洋風ごはん | アクトフォー株式会社 | 佐世保市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 背黒タレ | 株式会社 タイレイ | 長崎市 |
Ⅱ類 ねり製品 | とび魚細切り | 有限会社 川虎かまぼこ | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | ゑべす蛸 | 大瀬戸町漁業協同組合 | 西海市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 魚市場のアジフライ”カレー風味” | 株式会社 三陽 | 松浦市 |
Ⅴ類 デザイン | 長崎鯛みそ140g | 有限会社 藤井からすみ店 | 長崎市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 銀タレ | 鴨川善吉 | 佐世保市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 焼鯵 | 山吉水産株式会社 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 千切り茎わかめ | 有限会社 海産物のわたなべ | 平戸市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | イカばい | 大谷商店 | 佐世保市 |
Ⅴ類 デザイン | いか明太詰め | 株式会社 ナガスイ | 大村市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 背黒タレ | 一山雅規 | 平戸市 |
Ⅱ類 ねり製品 | えそ揚げ | 有限会社 長崎井上 | 西彼杵郡長与町 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 長崎産「秋鯖」半身 | 株式会社 津田水産 | 佐世保市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | ねぎ塩ダレかつお生節 | 有限会社 テル鮮魚 | 五島市 |
Ⅴ類 デザイン | えそ すぼかまぼこ | 白孝屋 | 平戸市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 小羽タレ | 新立成利 | 佐世保市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 川内かまぼこ冬だよりセット | 白孝屋 | 平戸市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | (長崎漁港発)金時開き | 有限会社 山伸水産 | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 焼あごチップス | 有限会社 丸富水産 | 佐世保市 |
Ⅴ類 デザイン | 燻製あなごのアヒージョ | 株式会社 将大 | 長崎市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | チリメン | 山口力男 | 松浦市 |
Ⅱ類 ねり製品 | はも天 | 有限会社 木村蒲鉾 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | キビナ一夜干し(金山寺みそ) | 長崎タカラ食品株式会社 | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 金の水餃子 | 株式会社 虎屋 | 南松浦郡新上五島町 |
Ⅴ類 デザイン | 香福亭はろうきてぃ焼かまセット | 株式会社 まるなか本舗 | 長崎市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 乾海苔 | 伊藤進一 | 島原市 |
Ⅱ類 ねり製品 | うおのみ(白) | 岩崎蒲鉾株式会社 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 有川かますだし | 有川町漁業協同組合 | 南松浦群新上五島町 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | イカの塩辛(こうじ) | 有限会社 坂野水産 | 平戸市 |
Ⅴ類 デザイン | ジャンボ天(えそ) | 有限会社 長崎井上 | 西彼杵郡長与町 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅱ類 ねり製品 | 軍艦島の恵み | 株式会社 杉永蒲鉾 | |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 出島 | 株式会社 津田水産 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 銀タレ | 山口力男 | |
Ⅱ類 ねり製品 | うちわえび蒲鉾 | 宝亀かまぼこ | |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 干物詰合(長崎魚魚便) | 有限会社 柏木水産柏洋食品 | |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 魚屋が生から作った真あじフライ(生パン粉使用) | 株式会社 ウエストジャパンフーヅ | |
Ⅴ類 デザイン | あご蒲 | 株式会社 浜口水産 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 乾海苔 | 伊藤進一 | |
Ⅱ類 ねり製品 | あごすぼ | 有限会社 木村蒲鉾 | |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 五島あわび | 有川町漁業協同組合 | |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 真牡蠣とサザエの食べ比べセット | 株式会社 冨喜 | |
Ⅴ類 デザイン | 真牡蠣とサザエの食べ比べセット | 株式会社 冨喜 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 背黒タレ | 有限会社 タケシマ海幸 | |
Ⅱ類 ねり製品 | 鯵燻 | 有限会社 長崎井上 | |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 炭火焼焼アゴ縄編み連干し | 有限会社 マルイ水産商事 | |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 味付焼あご 100g入 | 富澤水産有限会社 | |
Ⅴ類 デザイン | ご褒美真空セット | 株式会社 長崎杉蒲 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | タレ | 島内甚右ェ門 | |
Ⅱ類 ねり製品 | あご竹輪 | 株式会社 まるなか本舗 | |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | ほぐし鯖生節 | 有限会社 テル鮮魚 | |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 煮あなご(110g) | 有限会社 対馬かまぼこ店 | |
Ⅴ類 デザイン | 香麹からすみ | 印束商店 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | チリメン | 大石久志 | |
Ⅱ類 ねり製品 | いわしだより | 岩崎蒲鉾株式会社 | |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 柚子香る長崎県産あじ開き | 有限会社 丸富水産 | |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 長崎・鯨しゃぶしゃぶセット | 有限会社 井上商店 | |
Ⅴ類 デザイン | 七福(おでんセット) | 株式会社 まるなか本舗 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | カエリ | 井上久 | |
Ⅱ類 ねり製品 | じゃこ天 | 長崎蒲鉾有限会社 | |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 赤かますの開き | 有限会社 松園水産 | |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 上五島産天然サザエ大吟醸洋風漬け | 株式会社 冨喜 | |
Ⅴ類 デザイン | 石畳 | 株式会社 しまおう |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | チリメン | 暁星水産 | |
Ⅱ類 ねり製品 | 紅白かまぼこ | 合資会社 石橋蒲鉾店 | |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 五島列島焼いりこ粉末だし(きびな) | 鯛福丸 | |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 10年熟成魚醤油詰合せ | 長田食品 | |
Ⅴ類 デザイン | 塩サバフィレ(俵物) | 有限会社 藤岡水産 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | カエリ | 干野智徳 | 新上五島町 |
Ⅱ類 ねり製品 | 甘鯛燻 | 有限会社 長崎井上 | 長与町 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 背黒タレ | 一山雅規 | 平戸市 |
Ⅱ類 ねり製品 | あじカンボコ | 有限会社 山本食産 | 五島市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 大吟醸からすみ | 印束商店 | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 長崎産しまアジのペッパーマリネ | 印束商店 | 長崎市 |
Ⅴ類 デザイン | 長崎出島 鯨咖喱 | 株式会社 日野商店 | 長崎市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 背黒タレ | 有限会社 タケシマ海幸 | 佐世保市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 香福亭チーズ入り焼かま | 株式会社 まるなか本舗 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | やりいか一夜干し | 有川町漁業協同組合 | 新上五島町 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 長崎産天然クエ鍋セット | 長崎県漁業協同組合連合会 長崎漁港加工センター | 長崎市 |
Ⅴ類 デザイン | 雑魚天 | 有限会社 中野蒲鉾店 | 長崎市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 小羽タレ | 高田安尊 | 松浦市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 極上 金すぼ かまぼこ | 大吉蒲鉾 | 平戸市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 食べるいりこ90g | 長崎県漁業協同組合連合会 長崎漁港加工センター | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | さくさくいりこ カレー味 | 株式会社 ヤマジョウ | 雲仙市 |
Ⅴ類 デザイン | 牧島流茶漬け炙りとらふぐ(梅しょう油) | 有限会社 徳信 | 長崎市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | 小羽タレ | 有限会社 山崎水産 | 長崎市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 御蒲鉾(白) | 長崎蒲鉾有限会社 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | するめ一夜干し | エテルナ・ワコー株式会社 | 佐世保市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 塩あごチップス | 有限会社 丸富水産 | 佐世保市 |
Ⅴ類 デザイン | たまかま 3入 | 株式会社 まるなか本舗 | 長崎市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | チリメン | 大石長栄 | 松浦市 |
Ⅱ類 ねり製品 | いぎりす風蒲鉾 ジパング | 合資会社 三ツ池 | 南島原市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | サワラみりん干し | 有限会社 藤岡水産 | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | さば燻製そぼろ | 有限会社 テル鮮魚 | 五島市 |
Ⅴ類 デザイン | 飛魚醤油の素 | 株式会社 冨喜 | 新上五島町 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅰ類 乾製品 | カエリ | 田崎水産 | 諫早市 |
Ⅱ類 ねり製品 | 西乃海・西乃イカあげ天 | 株式会社 長崎杉蒲 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 塩サバフィレ(俵物) | 有限会社 藤岡水産 | 長崎市 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 味付焼あご 100g入 | 富澤水産有限会社 | 佐世保市 |
Ⅴ類 デザイン | 長崎産しまアジのペッパーマリネ | 印束商店 | 長崎市 |
部門 | 品名 | 社名 | 所在地 |
---|---|---|---|
Ⅱ類 ねり製品 | あじすりみ | 有限会社 山本食産 | 五島市 |
Ⅱ類 ねり製品 | しっぽく | 長崎蒲鉾有限会社 | 長崎市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 長崎産 かわはぎ黒みりん | 株式会社 津田水産 | 佐世保市 |
Ⅲ類 塩干・みりん干・塩蔵 | 塩干 清兵衛 ”串” | 有限会社 松園水産 | 新上五島町 |
Ⅳ類 調味加工品・漬物 | 柚子いか 300g | 長崎タカラ食品株式会社 | 長崎市 |
を入力してください